
君津市立久留里城資料館にて、平成23年度企画展「上総堀り」が開催されます。
関連イベントも盛りだくさん、上総堀り発祥の地と伝わる君津ならではの、内容充実の企画展です。
期間は10月12日(水)から12月4日(日)まで。
詳しい情報は君津市HP内のページをご覧ください。
木更津版画サークル「彫音(ほりおと)」の皆さんによる版画展、「彫音展」が、9月4日から10日まで、木更津市立中央公民館にて開催されています。(8日は休み)
第24回となる今回は、房総の水源地の風景を題材にした共同作品「源流を訪ねて」の他、個々の自由作品合わせて約40点もの作品が展示されています。
昨年は共同作品のテーマが「水の里・久留里」でありましたことから、彫音様には無理をお願いして、当会のイベント「久留里フィールドミュージアム 里山の秋〜久留里まちなみ物語」の期間中、河内屋さん(久留里市場・セブンイレブン隣)に作品を展示させていただきました。
今回も、久留里人・上総人になじみの深い風景が、美しい版画に彫られています。是非会場まで足を運ばれ、一足早い”芸術の秋”を楽しまれますようお勧めします(^^)
ちなみに共同作品の中から7点をピックアップして、平成21年版画カレンダーが制作されます。予約受付が始まっておりますので、版画展ご鑑賞の折に、ご予約されてはいかがでしょうか? きっと宝物になりますよ!
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。