讀賣新聞特集「ひと紀行」に久留里が掲載!

2008年05月11日

5月11日読売新聞千葉版の特集「ひと紀行」に当NPO代表の坂本他久留里の人々が紹介されました。

読売「ひと紀行」

記事には他にも、井戸を守る高澤さん、地酒「福祝」を造る藤平君、副次核協議会の佐久間さん、久留里城址資料館の布施さんの活動の様子が写真付きで紹介されています。

久留里がA4紙サイズに収まらない大きさの記事に取り上げられたのは、記憶上初めてです。しかも、紹介されている皆さんは、久留里のまちなかを歩いていれば週に一度や二度は見かける人たちばかりです。
久留里でのまちづくりの気運が密度濃く高まってきている証の様な気がしました。

記事中から長柄町出身の学芸員布施さんコメントを引用
「よそから来たからこそ、久留里の魅力が見えた。何よりうれしかったのは、地域の方々がよそ者の私を温かく受け入れてくれたこと」「ここは宝の山ですから」

その言葉に勇気付けられて、私たちも、また頑張れます。


この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック