旧バーバー東平片付けと「まんまるらくえん日和」放映

2008年04月24日

今日は、久留里商店街にある旧バーバー東平の片付けをしました。
バーバー片付け
ここは以前の日記でも紹介されていますが、普段は商店街イベントに使われている場所です。
5月3日から始まるアート展では、アート作家さんの手によって、この建物の中全体がアートになっちゃうそうです。
雨の降る中での作業は早々に切り上げて22時に解散!

そう…今日はBSフジで久留里が放映される日です。
TV鑑賞
僕も家に帰って、家族と観ました。

円如寺さん、藤平酒造さん、郷里さん…と知ってる顔が画面に映しだされる中、子供たちが「お父さんホントに出るの〜」と言い出した頃…
出ました!…画面の隅にちょろっと…「ウォーリーをさがせ」か?

それはさておき、
今回の番組では、「町というのは生き物で、色々な人たちが、住み、暮らして、新陳代謝を繰り返してこそ、"生きた町"であり続けることができるんじゃないかな」と思わせてくれました。
久留里のまちは間違いなく"生きて"います。

番組をご覧になった方で久留里で暮らしてみたいと思われた方がいらしたら、ぜひご一報くださいね。

--------------------------------------------
BSフジ「まんまるらくえん日和」【再放送】
4月27日(日) 12:00〜12:55
5月1日(木) 22:00〜22:55
5月4日(日) 12:00〜12:55


この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック