テレビ朝日の旅番組「旅の香り〜四季の名宿めぐり〜」にて、久留里が紹介されます。
放送は11月4日(日)18:30から。
内容は、
"家庭料理のカリスマ"と呼ばれる浜内千波さんをスタジオゲストに迎え「ローカル線で行く味な宿」を紹介。氷川きよしが千葉県の七里川温泉の一軒宿を訪れる。JR内房線で木更津駅に到着した氷川は、ここで駅弁を買い込んで久留里線に乗り換える。久留里駅で途中下車した氷川は、当地の伝統工芸品"雨城楊子(ようじ)"の工房を訪ねる。再び列車に乗り終点の上総亀山駅で下車、バスに乗り継いで七里川温泉に向かう。宿のロビーには、いろりが据えられている。夕食は、地元産の野菜や旬の魚介類をいろり端で味わう。
(参考:Yahoo!テレビ - 旅の香り〜四季の名宿めぐり〜)
というものです。
是非ご覧下さい(^^)
※11/4追記:
番組で紹介されていた森さんの「雨城楊枝」の実演販売が、11月23日の「久留里フィールドミュージアム 里山の秋〜久留里まちなみ物語」での商店街空き店舗利用イベントで行われます! 是非お越し下さい。