
日頃から接していて当たり前の光景になっていますが…
考えてみるとモーターなどの動力がない井戸から水がとめどなく溢れてくるのは何故でしょう??
その不思議を解くカギは久留里の地下を広く取り巻く水脈に理由がありそうです。
目で見ることのできない地下の不思議を実習を通して実感する
「講義&実習 自噴井戸の水位を測る」が久留里城址資料館さんの主催により8月6日(土)午後に開催されます。
お子さんの夏休み自由研究の題材にも最適かも…是非ご参加ください。
詳細は↓
チラシ0710.pdf
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。