君津市助成報告会に行ってきました!

2008年10月13日

DSC結合.jpg昨日(10/12)、君津市立図書館で行われた「君津市文化のまちづくり市税1%助成中間報告会」に行ってきました。その様子をちょっとだけリポートです。

←やはり緊張しました…口が乾いて舌がまわらない…



←発表後に会場から質問がありました。
 活動に注目いただいていて、ありがたいです。
 マイク片手に♪〜歌っ… 質問に答える代表。



←NPOかずささん「上総掘りの伝承」につての発表でした。
 上総掘りの技術が、干害のある海外で役立つのは素敵です!



←久留里焼酎倶楽部さんの「My焼酎づくり」の発表風景
 酒蔵の町久留里をPRされてます。


写真は久留里で活動されている団体だけですが、本年度助成を受けた企画のうち今回は10団体が発表をされました。
どの団体のみなさんも真摯に、しかも楽しくまちづくりに取り組んでいらっしゃるのが良くわかりました。また、まちづくりに対する視点、切り口が様々で、とても勉強になりました。今回の様に、市内のまちづくり団体が交流し、刺激しあう事で、まちづくり活動が活性化して、君津市がより住み易い市になっていくといいと思いました。
私たちの企画「久留里現代アート展&手づくり体験館」の発表資料(パワーポイントスライド)の一部を掲載しました。
貴重な市税から助成いただいて、運営させていただきました。
宜しかったら、ご覧になってください。
パワポ01-03
パワポ04-06
パワポ07-09
パワポ10-12
パワポ13-15
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。