久留里の井戸を「ちば文化的景観」に推薦をお願いします!

2008年06月12日

千葉県教育委員会のホームページ上で「ちば文化的景観」選定が始まりました。
ちば景観トップ

⇒教育委員会ホーム > 「ちば遺産100選」「ちば文化的景観」選定 > 江戸前の海と豊かな平野景観のゾーン

この選定は千葉県が県下の自然環境や歴史・文化を反映する「ちば文化的景観」を、県民の投票をもとに選定するものです。
ちば文化的景観というは、「気候風土や地形を利用して、千葉県の人々が作ってきた歴史・文化、生活・生業を具体的に示すもの」ということで、ホームページ上にはあらかじめ選定候補が掲載されていますが、これらの候補以外にも、投票フォーム(ページ最下部にあります)に記入することにより、誰でも推薦することができるようになっています。


千葉景観記入欄


現在、候補には「富津の海苔養殖景観」や「木更津市の干潟の潮干狩り」などが挙げられていますが、「久留里周辺の井戸群」も充分その対象になると思います。
久留里の井戸ファンのみなさんに、是非ご推薦をお願いしたいと思います。
宜しくお願いいたします!
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。